メンバー
教員
-
教授 高田 健
最終学歴 東京理科大学理学研究科物理学専攻
職歴 1993年 新日本製鐵(現日本製鉄)入社
2016年 現職
出身地 千葉県
趣味 旅行、エアロビクス(スポーツクラブで10年以上、短パン&Tシャツ姿で。)
2021年度学生
- M2 稲垣 佑樹
研究内容:Ti、Ni中水素の拡散における水素濃度勾配の形成と存在状態の調査 - M1 伊藤 良太
研究内容:純Al材料における引張変形による電気抵抗率変化およびTEM観察試料作製
趣味:旅行 - M1 岡部 龍
研究内容:金属中の水素による結晶格子への影響解明と電気抵抗法による拡散係数測定
趣味:ツーリング、B’z - M1 佐野 大和
研究内容:電気抵抗率法によるAl-Mg-Si合金中クラスタ・析出物の形成挙動の把握
趣味:卓球、ドライブ、工作、プラモデル作り - B4 芦原 鈴太郎
研究内容:アルミニウムおよび鉄鋼中における転位のダイナミックス - B4 石井 文隆
研究内容:アルミニウムおよび鉄鋼中における転位のダイナミックス - B4 久保 則文
研究内容:鉄鋼材料中の炭化物の再固溶現象の調査とアルミニウム中のセレーション解析 - B4 瀬尾 有矢
研究内容:金属への水素チャージによる結晶格子への影響と水素拡散挙動の調査 - B4 竹内 絢哉
研究内容:鉄鋼材料中の炭化物の再固溶現象の調査とアルミニウム中のセレーション解析 - B4 福田 晃大
研究内容:金属中水素挙動の電場依存性 - B4 前田 和浩
研究内容:金属への水素チャージによる結晶格子への影響と水素拡散挙動の調査 - B4 水野 和也
研究内容:Al-Mg-Si合金中クラスタおよび析出物の形成挙動と転位との相互作用の解明 - B4 山口 雄矢
研究内容:Al-Mg-Si合金中クラスタおよび析出物の形成挙動と転位との相互作用の解明
2020年度学生
- M2 伊東 伸將
- M1 稲垣 佑樹
- B4 東 駿佑
- B4 伊藤 良太
- B4 大石 弘樹
- B4 岡部 龍
- B4 北野 蓮太
- B4 近藤 耕平
- B4 佐野 大和
- B4 中西 駿介
- B4 羽根田 拓真
- B4 福岡 花恋
- B4 前野 友哉
卒業生進路先
大同マシナリー、東陽精機、日本高周波、飯田産業、三菱電気エンジニアリング、日鉄テックスエンジ、スガテック、三五、トリニティー工業、アーレスティ、大同大学大学院、名鉄、久野金属工業、大豊精機、豊興工業 等
